

東京生まれのシンガーソングライター。2013年にデビューし、アルバム4枚シングル1枚をリリース。
声楽家を母に持ち、ゴスペルやクラシックなどを歌って育つ。
日本語の美しさに重きをおいた趣深い歌詞と、迫力ある歌声に定評がある。
テレビ朝日系「世界の車窓から」や全国ラジオ局で楽曲が多数起用される。
東京を拠点に全国ツアーを行うかたわら、CMソングやアーティストへの楽曲提供も行なっている。
中国や台湾でもライブを敢行。
・2018年、阿木燿子プロデュース、宇崎竜童が音楽監督の舞台「Ay曽根崎心中」の主役をつとめる。平成天皇両陛下もご鑑賞されるなど話題となった。
・BS TBS「むかしばなしのおへや」エンディングテーマ放送中。
今村さつき
4歳よりピアノを始め、東京音楽大学ピアノ科を卒業。在学中よりアレンジやJAZZを学びながら、プレイヤーとして東京で演奏活動をスタート。宮崎に帰郷してからも県内外での演奏活動や、国内外でのミュージシャンのサポートを行なっている。
クラッシックは元より、ポップス、ジャズ、ボサノバ、シャンソンなど多彩なジャンルの中で活躍。サポートとして彼女を指名するミュージシャンも多く、東京で活躍中のシンガーソングライターレイ ヤマダの国内ツアー、台湾ツアーへ参加している。
また演奏活動と同時に、自宅にて、クラシックやポピュラーピアノの指導、まほろば福祉会で音楽講師を務めている。
2021年3月より音楽団体The Gift of Musicの代表として活動開始。宮崎のプロのミュージシャンを中心にイベント企画、演奏、演出を手懸けている。