予約時の諸注意

車いすをご利用のお客様

船内にはエレベーターやバリアフリートイレがございます。
また客室は、⾞いすでご利⽤しやすいプレミアムバリアフリールームや、⾞いす固定スペースを備たツーリストがございます。展望浴室や⼀部施設はご利⽤いただけない場合がございますのであらかじめご了承ください。
詳しくはお電話でお問い合わせください。お問い合わせはこちら

安全のため車いすをご利用のお客様、またお手伝いを必要とされるお客様は、ご予約の際お申し出くださいますようお願いいたします。

妊婦のお客様

妊娠中のお客様は、ご予約の際に必ずお申し出ください。

当社フェリーには、医師や看護師が乗船しておりません。出港から到着まで長時間航海するため、予期せぬ事態の発生も考えられます。従いまして、妊産婦のお客様のご乗船につきましては、ご本人様の安全確保を第一に考え、妊娠8ヶ月(妊娠第28週)以降の方のご乗船をお断りいたしております。

妊娠8ヶ月未満の方のご予約をお受けした場合でも、航海中の天候等を勘案いたしまして、お客様のお身体の安全が確保できないと船長が判断した場合には、ご乗船をお断りいたします。

ペットをお連れのお客様

ペットを連れてご乗船のお客様は、かならず当社指定の誓約書(念書)及び利用規約をご確認いただき必要事項をご記入の上、ご乗船受付時にへご提出ください。なお、誓約書及び利用規約に同意いただけない場合はご乗船いただけませんので、あらかじめご了承ください。

お預かりできるペット類

  • ・犬、猫、小動物(うさぎ、フェレット、ハムスター、小鳥など)
  • ペットのお預かりについては、ペットルーム内で混載状態となりますのであらかじめご了承ください。
  • ペットルーム、ペットルームケージに入るサイズのケージ(ペット)に限ります。

お預かりできないペット類

  • ・特殊なペット(猛禽、猛獣、爬虫類、毒保有の昆虫類、スカンク、猿、その他弊社で危険と判断するもの)
  • ・特定8犬種(秋田犬、紀州犬、土佐犬、ジャーマン・シェパード、ドーベルマン、グレート・デン、セント・バーナード、アメリカン・スタッフォードシャーテリア(アメリカン・ピットブル・テリア))

利用料金

  • ・ペットルーム:1ケージ 2,100円
  • ・ウィズペットルーム:1室 9,900円

ペットルームのご利用について

  • ①ペットをお連れの方はペットルームをご用意しております。ご予約時にご相談ください。
  • ②ご利用料金は船内案内所にてお支払いください。
  • ③乗下船の際はペットの全身が入るケージに入れ、ご自身で船内のご移動をお願いいたします。
  • ④ルームケージにお客様持込のケージを入れてご利用ください。
  • ⑤面会時間は乗船時~22:00、到着港入港前1時間程度となります。
ペットルーム入口

入口を通れるサイズ
幅 75cm以下、長さ 100cm以下

ペットルーム内部
(冷暖房完備)
ペットルームケージサイズ
(大型)

【上段×4ケージ】
幅 70cm、奥行 120cm、高さ 90cm
【下段×4ケージ】
幅 70cm、奥行 120cm、高さ 60cm
※下段のみ清掃用隙間あり

ペットルームケージサイズ
(中小型)

【上段×3ケージ】
幅 70cm、奥行 55cm、高さ 65cm
【中段×3ケージ】
幅 60cm、奥行 55cm、高さ 60cm
【下段×3ケージ】
幅 70cm、奥行 50cm、高さ 65cm
※下段のみ清掃用隙間あり

ファーストウィズペットのご利用について

大切なペットと一緒にお過ごしいただけるお部屋です。ご予約はお電話にて承っております。


〇ご利用可能なペットについて

  • ・ペットルームの受け入れに準じます。
    ただし、頭数及びお部屋に入るペットサイズ(ケージサイズ)に限りがあります。
    一室あたり2匹まで(ルーム入口ドア幅:60cm / ケージサイズ:幅84cm、奥53cm、高57cm)
ファーストウィズペットの画像

〇ファーストウィズペット利用における注意事項

  • ウィズペットルーム内のベッド及びソファーにはペットを乗せないようご注意ください。また、ペットのシャワー室ご利用も固くお断り申し上げます。
  • ペットの管理(食物、飲料、臭気・排池物処理)は、マナーを守って、お客さまの責任において行ってください。
  • ペットのみを部屋に残す場合や就寝時には、必ずペットをケージ内に保管いただくようお願いいたします。
  • ペットテラスはご利用いただけますがペットルームをご利用の場合、別途ペットルーム料金を頂戴いたします。

ペットルーム、ファーストウィズペットをご利用にあたっての注意事項

  • ・乗下船の際はペットの全身が入るケージに入れて船内のご移動をお願いいたします。
  • ・船内にペットフードのご用意はございません。お客様ご自身でご準備ください。
  • ・お車でご乗船のお客様に限り、当社規定ケージサイズを超える動物や、お客さまご自身でご移動ができない場合、ペットをお車に残してご乗船いただけますが、車両デッキには空調等の備え付けがない為、夜間でも高温となりペットの命に関わります。十分ご理解の上ペットをお車に残して乗船する場合、お客様には当社指定の誓約書へご記入が必要です。各ターミナル受付カウンターへお申し出ください。(航海中は、保安上の観点から車輌甲板への立入は一切禁止です。あらかじめご了承ください。)
  • ・以下に該当するペット及び動物は、ご利用できません。
    • (1)猛禽、猛獣、爬虫類、毒保有の昆虫類、スカンク、猿、その他弊社で危険と判断するもの。
    • (2)人に危害を加えるおそれのある特定8犬種(秋田犬、紀州犬、土佐犬、ジャーマン・シェパード、ドーベルマン、グレート・デン、セント・バーナード、アメリカン・スタッフォードシャー・テリア(アメリカン・ピットブル・テリア))及び弊社が判断した犬種、並びにそれに準じる雑種。
    • (3)その他弊社がご予約時、乗船手続時を含め随時、特に指定するペット。
      ペットの死亡、傷病、体調不良、その他の異変について、弊社では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

よくある質問

Q1:ペットケージは複数匹で使えますか?
A:1ケージ2匹まで可能です。但しケージの選択はできません。

Q2:小鳥やハムスター等は利用できますか?
A:小鳥やハムスター等の小動物もペットルーム / ファーストウィズペットをご利用いただけます。
ペットケージに入れた状態で船内ご移動をお願い致します。

Q3:乗下船時お手伝いはしていただけますか?
A:弊社スタッフは食品や他のお客様と接触する為、衛生管理の関係上できるだけペットとは接触しないようにしております。その為、弊社スタッフによるサポートはお断りしております。お客様ご自身でお運びいただけるペットにペットルーム、ファーストウィズペットの利用を制限させていただいております。

電気自動車充電設備のご利用について

  • 前日までのご予約が必要です。ご予約のお客様はお電話にてお申し出ください。
  • ・WEBにてご予約のお客様はWEB予約完了後、予約センターへご連絡お願いいたします。
  • ・乗用車駐車スペースの関係上出港90分前までに港にお越しください。遅れた場合充電スペースに駐車できず充電できない場合がございます。
  • ・充電ケーブルをご持参いただきご自身での『接続』『通電確認』『取外』となります。
  • ・低床車等特殊な車両は充電駐車スペースに駐車できない場合がございます。
品名 設置台数 充電電圧 コンセント形状 車高制限
エコマリン 5台 200V 平刃型
JIS
C8303
2.2M
コンセント位置の画像

その他の注意事項

船内売店での医薬品の販売について

薬事法の一部を改正する法律(平成21年6月1日施行)により一般用医薬品の販売制度が見直されました。「医薬品特例販売業」の認可を受け医薬品(酔い止め薬等)を船内売店で販売していましたが、法律の改正により船内売店での医薬品の販売が平成30年3月1日よりできなくなりましたので、ご了承くださいます様、宜しくお願いたします。

※各乗船港売店での販売もございません。

医療用品の持ち込みについて

船内にて医療用酸素ボンベや医療機器を使用されるお客様は、必ず事前に予約センターまでお知らせください。

低床車輛のご乗船について

床車輛(地上高が9cm未満)にてご乗船される場合は、所定の手続きが必要となりますので必ず各港窓口係員までお申し出ください。

※低床車輛につきましては、車検の有無にかかわらず、乗船時や船内等でバンパー下部や車輛底部を接触する恐れがあります。その場合の車輛の損傷につきましては、当社では一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。尚、極端に車高が低い車輛はご乗船をお断りする場合がございます。

神戸港人道橋工事に伴う乗下船方法の変更について

神戸三宮フェリーターミナルの人道橋バリアフリー化工事に伴い、神戸港の乗船手続方法および乗下船方法が以下の通り変更となりますのでお知らせいたします。
ご利用のお客様には大変ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【工事期間】
2021年9月23日 ~11月30日
※期間中は神戸港の人道橋および乗船駐車場とターミナルの間が通行できなくなります。
※工事の進捗により期間が変更となる場合があります。
【神戸発乗船手続時】
〔乗用車・二輪車で乗船のお客様〕
対象期間:2021年9月23日 ~11月30日 乗船分
乗船駐車場とターミナルの区間でシャトルバスを運行しますので、乗船手続時はそちらをご利用の上ターミナルまでお越しください。
【神戸発乗船時】
〔徒歩のお客様〕
対象期間:2021年9月27日 ~11月30日 乗船分
送迎バスで乗船となります。乗船手続き完了後、ご案内までターミナル内でお待ちください。
【宮崎発下船時】
〔徒歩のお客様〕
対象期間:2021年9月26日 ~11月29日 乗船分
車両甲板から歩いて下船となります。
お客様の安全確保のため、下船開始が神戸港到着30~40分後(車両下船後)となる見込みです。
船の出口に連絡バスが接続いたします。こちらのバスは神戸港ターミナルを経由し、三宮駅まで運行いたします。
ターミナルで下車されるお客様は無料、三宮までご利用のお客様は有料(210円)となります。