今回訪れたのはプラトン美術館(イタリア館)✨

大正初期に建てられた歴史的伝統建造物です
インテリアは現在のオーナーの方が30年近くかけて
世界各国から買い付けたアンティークものだそうです。
どこを切り取っても見入ってしまうほど豪華ですよ👀💎

1階玄関

ダイニングルーム(食堂)

食器棚
現在もオーナーが客人の方とパーティーや食事を催す場として
ダイニングルームを利用されています🍽
館の1階はゲストハウス、2階は家族で過ごすエリア(リビングやパウダルームがある)としての役割を持っているようです。
では、階段を上がって2階へと進みましょう…

パウダールーム

煌びやかに並ぶ香水瓶が印象的です✨

パーラールーム(居間)

ドレッシングルーム(衣装部屋)
オーナーの方のセンスの高さがとても溢れています😳
館内には本物のメイドさんがいらっしゃり、どなたも親切で丁寧に案内をしてくれますよ。

地下室への入口

地下にはワイン倉庫があり、そこから続く道を進むとテラスへ抜けます。
テラスではランチをいただくことができちゃうんです🍰🍝
今回紹介した他にもパーラールーム(居間)や書斎などのお部屋があります。
調度品や家具などひとつひとつをじっくり見るだけでも、とても楽しいです👐
ぜひ訪れてみてください。
選べるコンテンツの1つ。神戸街遊券を使えますよ~♪
プラトン美術館(イタリア館)
住 所:兵庫県神戸市中央区北野町1丁目6-15
開館時間:10:00~17:00
休 館 日 :火曜日、年末年始
入 館 料 :¥700(神戸街遊券14点)
プラトン美術館 公式WEBサイト